関宿城博物館

先日スタッフが訪れた千葉県野田市にある関宿城。
立派な城が復元されている。

関宿城は、室町時代に簗田満助または簗田成助によって築かれたとされている。
江戸時代には関宿藩の藩庁が置かれた。廃藩置県後は天皇家のものとなった。

戦国時代には関東の中心部における最重要拠点であった。関東の制圧を目論む北条氏康は「この地を抑えるということは、一国を獲得することと同じである」とまで評した。
戦国時代末期には、北条方と上杉方の間で激しい争奪戦が繰り広げられた(関宿合戦)。北条氏康・氏政・氏照父子が、上杉謙信・佐竹義重の援助を受けた簗田晴助の守る関宿城を3度にわたり攻撃。最終的には北条方がこれを制し、北関東進出の拠点とした。という歴史があるなかなかすごい場所だったことがわかる。

そんな歴史を思うとここが凄い重要な場所であり、その当時は激しい場所であったんだろう。

現在は、城跡とは別の場所に復元された城がたっており、関宿城博物館となっている。
駐車場がしっかり整備されており、売店には御城印も販売されていました。

関宿城御城印

ということで、自分でも御城印カードを作ってみる。
せっかくなので同じものを作ってもと思い、違う感じで御城印カードを作成してみました。
この関宿城、本当の城跡はここから少し離れた場所にあります。
その本丸の周りには、曲輪や土塁、大手門跡や、関所跡などもあり、広く歩いて見学ができる場所になっています。
そんなことから、本丸を眺めた風景を背景にして作成しました。

御城印カード

田植え直後の風景がちょっと良い感じになっておりました。
次来る時は御城印カードを持って記念写真を撮ろうと思います。

御城印カードは1枚から作成可能で、オリジナルで作成できます。
家紋や文字などを好きにデザインして作れるので、記念にはぴったりです。
お気軽にホームページからお問い合わせください。